ホームページ >

工業設計の発展を促進するための若干の指導意見の発表について

2010/8/30 18:22:00 41

指導意見工業設計

2010年7月22日、工業・情報化部など11部門は共同で「工業設計の発展を促進するための若干の指導意見」を発行した。全文は以下の通りです


工業設計の発展を促進するための若干の指導意見


工信部聯産業[2010]390号


各省、自治区、直轄市、計画単列市及び新疆建設兵団工業と情報化主管部門、教育、科学技術、財政、人的資源社会保障、商務、国家税務、地方税務、統計、知的所有権関連業界協会:


新型工業化を加速させるため、生産性サービス業と現代製造業中国の工業設計の発展を促進するために、以下のような意見を提出します。


一、工業設計を大いに発展させる重要な意義を十分に認識する。


工業デザインは工業製品を主な対象とし、科学技術の成果と工学、美学、心理学、経済学などの知識を総合的に運用し、製品の機能、構造、形態及び包装などを統合して最適化する革新活動です。工業設計の核心は製品設計で、軽工業、紡績、機械、電子情報などの業界に広く応用されています。工業設計産業は生産性サービス業の重要な構成部分であり、その発展レベルは工業競争力の重要な標識の一つである。工業設計を大いに発展させることは、製品の種類を豊かにし、製品の付加価値を高める重要な手段である。自主ブランドを創建し、工業競争力を高める有効な手段である。経済発展方式を転換し、消費需要を拡大する客観的な要求である。


改革開放以来、わが国の工業デザインは大きな発展を遂げました。現在、工業設計はすでに産業を初歩的に形成しており、特に経済発達地区ではすでに規模が整っています。いくつかの製造業企業は工業設計を重視し、広範に応用し、著しい成果を収めています。しかし、中国の工業設計の発展はまだ初級段階にあり、工業発展の要求と先進国のレベルと比べてまだ大きな差があります。主に、工業設計に対する認識が足りず、足りないことを重視している;高レベルの専門人材が不足し、自主的創造革新能力が弱い;政策支持、業界管理と知的財産権保護が早急に強化される等。各地区、各関係部門は工業設計を大いに発展させる重要な意義を十分に認識し、確実かつ効果的な政策措置をとり、工業設計の発展を加速させる。


二、促進工業デザイン発展の指導思想、基本原則と発展目標


(一)思想を指導する。鄧小平理論と「三つの代表」の重要思想を指導にし、科学的発展観を深く貫き、新型工業化の道を歩み、革新的な国家を建設する要求に従い、企業市場の主体的役割を発揮し、政府は積極的に指導を支援し、政策措置を充実させ、発展環境を最適化し、わが国の工業設計産業の健全かつ急速な発展を促進する。


(二)基本原則。設計革新と技術革新を結合し、工業設計の自主的創造革新能力を向上させることを堅持する。専門化の発展と工業企業内の発展を結合し、工業設計産業の発展水準を向上させることを堅持する。


(三)発展目標。2015年までに、工業設計産業の発展水準とサービス水準が著しく向上し、3-5家具の国際競争力のある工業設計企業を育成し、5-10個の放射力が強く、効果の著しい国家級工業設計モデル園を形成し、工業設計の自主的創造革新能力が明らかに増強され、自主知的財産権を持つ設計ブランドの数が大幅に増加した。


三、工業設計の自主的創造革新能力を高める


(一)工業設計の基礎仕事を強化する。科学研究機関、設計機関、高等学校の基礎性、通用性、展望性の工業設計研究の展開を奨励する。工業設計の情報化レベルを高め、工業設計関連ソフトなどの情報技術製品の研究開発と普及応用をサポートする。既存の資源を統合し、実用的で効率的な工業設計基礎データベース、資源情報庫などの公共サービスプラットフォームを構築し、資源共有を強化する。


(二)工業設計革新体系を構築する。工業企業を指導して設計と革新を重視し、企業に工業設計センターの設立を奨励する。国家は条件に合致する企業設計センターを認定します。工業企業、工業設計企業、高等学校、科学研究機関の協力メカニズムの確立を奨励し、企業を主体として、市場を導きとし、産学研を結合した工業設計革新体系の形成を促進する。


(三)工業設計の革新成果の産業化を支持する。産業のグレードアップを促進し、省エネ・排出削減を推進し、公共サービスの充実、安全生産の保障などの重点分野で自主的な知的財産権を持つ工業設計の成果が産業化されることを重点的に支持する。中華民族の伝統工芸と文化の特色を体現する工業設計プロジェクトと製品の発展を奨励する。


四、工業設計産業の発展水準を向上させる。


(一)工業企業と工業設計企業の協力を促進する。工業企業が外注できる設計業務を工業設計企業に委託し、工業設計サービス市場を拡大するよう奨励する。工業企業と工業設計企業の多様な形式協力をサポートし、設計と革新を通じて、工業企業の製品のアップグレードと世代交代、市場開拓とブランド建設を促進する。


(二)工業設計企業の専門化発展を導く。工業設計企業が研究開発とサービス能力の建設を強化し、サービスモードを革新し、専門化サービスレベルを高めることを奨励する。工業設計企業が市場を導き、設計を核心とし、資本を紐とする合併・再編を推進し、企業の実力を不断に強化する。


(三)工業設計の集積発展を推進する。地域の経済発展の実際と産業、資源の比較的優位によって、各地が工業設計産業園区を設立することを奨励する。公共サービスプラットフォームの建設を強化し、工業設計企業、人材、資金などの要素を園区に集めさせる。いくつかの国家級工業設計モデル園区を育成し、認定し、輻射と促進作用を発揮します。


五、高素質の人材の育成を速める


(一)工業設計教育体系を完備する。工業設計人材の成長に有利な教育システムと人材育成モデルを構築し、工業の発展ニーズに適応した工業設計複合型の人材を育成することを模索する。高等学校の工業デザイン学科の建設を強化し、工業デザインの専門教育、科学研究、実験に対するソフトハードウェアのサポートを強化し、教師のレベルを向上させ、実践経験のある工業設計者の採用をサポートする。


(二)工業設計人材育成機構を確立し、健全化する。条件に合致する工業設計園区、工業設計企業のポストドクター研究ワークステーションの設立をサポートします。条件のある企業が工業設計訓練基地を創建することを奨励する。条件のある部門をサポートして優秀な工業デザイナーを選抜して海外に研修し、国外の先進工業設計の経験を参考にします。業界協会、高等学校、科学研究機関と企業が共同で工業設計訓練を実施することを奨励する。


(三)優秀な工業設計人材を積極的に導入する。海外の優秀な工業設計人材の帰国を奨励し、工業設計研究の教育に従事する。海外の優秀な工業設計人材の募集を奨励し、技術の株式取得などの激励メカニズムを完備し、社会保障と仕事生活待遇などの問題を適切に解決し、海外の優秀な工業設計人材の帰国(中国に来る)仕事のために良好な条件を創造する。


六、対外交流と協力を推進する


(一)工業設計の対外開放レベルを高める。新しい設計理念、先進技術と管理経験を積極的に導入し、国内の工業設計水準を向上させる。多国籍企業と国外の有名な工業設計機構が中国に来て設計センターまたは支店機構を設立することを奨励する。国内工業企業、工業設計企業と海外設計機構との多様な協力関係の確立を奨励する。


(二)国際競争と協力に積極的に参加する。政策支援とサービス体系を健全化し、工業設計サービス貿易を強力に発展させ、規模、階層とレベルを絶えず向上させる。国際工業デザインサービスアウトソーシング業務を積極的に受けて、工業デザインサービスの輸出を促進します。企業の「外に出る」ことを支持し、条件付きの工業企業、工業設計企業が海外で設計研究開発センターを設立することを奨励する。国内工業企業と工業設計企業が国際標準の制定に参加することを支持します。


七、良好な市場環境を作る


(一)社会全体の工業設計意識を高める。政策の誘導と世論の宣伝を強化し、全国で工業デザインの宣伝、展覧、交流などの活動を展開し、工業デザインの理念を普及させる。地域間で多様な形式の工業設計交流と協力を展開することを奨励する。企業を導いて、特に中小企業は工業設計を広く重視して応用して、新製品の開発能力を高めます。高い水準の工業デザイン新聞、雑誌、ウェブサイトの創設を奨励します。


(二)工業設計評価と奨励制度を確立する。工業設計専門技術者職業資格制度を研究し、工業設計専門技術者の職名評価を展開する。工業設計企業の資質評価制度を確立し、業界の発展を導き、規範化させる。優秀な工業デザイン審査制度を確立し、工業デザインの革新を奨励する。{pageubreak}


(三)業界管理を強化し、改善する。市場の監督・管理を強化し、誠実と信用の建設を推進し、工業設計企業の経営行為を規範化させ、公平かつ秩序ある市場競争秩序を維持する。業界協会などの仲介組織の役割を十分に発揮し、業界の自律を強化し、産業の発展に積極的かつ効果的なサービスを提供する。条件のある地域は区域的な工業設計発展計画を編成し、この地区の工業設計の健全な発展を導くことができる。


(四)知的財産権の応用と保護を強化する。企業と個人が工業設計について特許を申請し、著作権の登録を行うことを奨励する。工業設計知的財産権信用公示制度と早期警戒メカニズムを確立し、知的財産権侵害行為に対する処罰力を強化する。工業設計知的財産権取引プラットフォームと仲介サービス機構を確立して完備させ、知的財産権の合理的かつ効果的な流通を促進する。公民及び法人が工業設計知的財産権で出資して企業を設立することを奨励し、支持する。製品や包装などの関連商品に設計機構や設計者名を表示することを奨励します。権利者が知的財産権を十分に利用して自身の合法的権益を守ることを奨励する。


(五)健全な情報統計業務。国家統計基準を充実させ、工業設計産業統計分類を明確にし、工業設計統計データの科学性と正確性を向上させる。工業設計統計調査制度を確立し、工業設計統計調査方法と指標体系を充実させ、工業設計情報の交流を促進し、政府の政策制定に根拠を提供する。


八、政策の支持力を強める


(一)財政資金の投入を増やす。財政資金の誘導作用を発揮し、工業設計企業が市場を開拓し、自主的創造革新能力を高め、公共サービスプラットフォームを建設し、社会資金を動員して工業設計の発展をサポートする。中央財政はサービス業の発展特別資金、科学技術型中小企業技術革新基金などを促進し、条件に合致する工業設計企業をサポートする。条件のある地区は工業設計発展特別資金を設立することができる。


(二)税収支援を実施する。企業が工業設計に用いる研究開発費用は、税法の規定に従って企業所得税引前加算控除政策を享受し、企業が設計研究開発への投資を増やすことを奨励する。工業設計企業がハイテク企業と認定された場合、国家税法の規定に従ってハイテク企業関連税収優遇政策を享受する。


(三)融資ルートを広げる。政府の指導と社会全体が参加する多元化投資融資メカニズムを健全化し、社会の各種資本が工業設計への投資を増大することを奨励する。条件に合致する工業設計企業が域内外資本市場に上場して融資することを支持する。創業リスク投資機構が工業設計企業に業務展開を奨励する。


(四)与信のサポートを強化する。銀行業金融機関は工業設計企業、特に自主的な知的財産権を持つ工業設計優位企業に対して、リスクをコントロールする前提の下で、積極的に抵当製品の範囲を広げ、工業設計企業に適した革新型金融商品を開発し、その合理的な信用需要に対して支持を与えます。信用保証機構は工業設計企業、特に中小工業設計企業に融資保証を提供するよう奨励する。自主的な知的財産権を持つ工業設計企業は科学技術型中小企業の信用を享受して関連政策を支持する。


各関係部門は本指導意見の要求に従い、協力を強化し、緊密に協力し、工業設計産業の発展を加速するよう積極的に推進しなければならない。各地方工業と情報化主管部門は関係部門と共同し、当該地区の工業設計発展状況に対する調査と分析を強化し、実際と結びつけて、本意見を徹底する具体的な方法を制定し、実行に移す。


工業・情報化部
教育部
科学技術部
大蔵省
人的資源と社会保障部
商務部
国家税務総局
国家統計局
国家知的所有権局
中国銀行業監督管理委員会
中国証券監督管理委員会
二〇一〇年七月二十二日
  • 関連記事

解读国内出口企业退税外汇新政

政策法規
|
2010/8/26 20:02:00
52

中国の商標戦略実施モデル都市及び企業が支援された。

政策法規
|
2010/8/25 16:37:00
44

商務部:輸出入貿易黒字は引き続き減少しています。

政策法規
|
2010/8/18 19:25:00
47

商务部发布:保持出口退税政策连续性稳定性

政策法規
|
2010/8/17 14:33:00
68

国家通过《絮用纤维制品异味的测定》审定

政策法規
|
2010/8/13 18:33:00
36
次の文章を読みます

自分の会社を作るには、どうやって第一歩を踏み出すべきですか?

門戸を構え、自分の事業を始めるというスリルに満ちた旅です。しかし、自分の創業の理想を実現するために、挑戦に直面しなければならないと知っていても、一つ一つ克服する自信があります。何事も初めが難しいということは、どうやって第一歩を踏み出すべきですか?